SUMMARY 劇場支援会員について
アトリエPentAの【劇場支援会員制度】!
この劇場支援会員制度は、東京・こまばアゴラ劇場で2003年から始まったもので、その後、沖縄・愛媛・京都・三重・兵庫へと広がり、長崎のアト
リエPentAが九州では初めての連携劇場として2022年度から加わっている制度です。そんな劇場支援会員にお申し込みを頂くこと、それは支援会員としてアトリエPentAを支えるというだけではなく、全ての連携劇場や舞台表現者を支援するということになるのです。
さて、この支援会員制度の特典はといいますと、アトリエPentAでの公演をほぼ全て観ることが出来るというだけではなく、なんと他の連携劇場の
公演もほぼ全てご覧頂くことが出来るというものです。
コロナ禍もそろそろ峠を超えて、旅行をされる方も徐々にではありますが増えて来ているかと思います。可能な限り他の地域での芸術文化を観て、
触れて、楽しんで、豊かな時間を皆様には過ごして頂けたら、と願っております。
2023年度も、皆さまのご支援を、どうぞよろしくお願い致します。
会員の種類
九州在住会員
九州に住んでいる方なら、どなたでも会員になれます。
年会費 20,000円
一般会員
どなたでも会員になれます。
年会費 30,000円
会員の特典
★アトリエPentA(半期プレ実施)全公演
会員証のご提示で、2023年4月1日~2024年3月31日までの1年間、アトリエPentAの全公演が1 演目につき1 回観劇可能。
★こまばアゴラ劇場全公演
会員証のご提示で、2023年4月1日~2024年3月31日までの1年間、アゴラ劇場、アトリエ春風舎の公演、そのほかの会場での青年団公演(こまばアゴラ劇場主催・提携公演)が優先的に何度でも観劇可能。
★津あけぼの座・テアトル・ドゥ・ベルヴィル全公演
会員証のご提示で、2023年4月1日~2024年3月31日までの1年間、津あけぼの座、テアトル・ドゥ・ベルヴィルの全公演が1演目につき1回観劇可能。
★THEATRE E9 KYOTO全公演
会員証のご提示で、2023年4月1日~2024年3月31日までの1年間、THEATRE E9 KYOTOでの全公演が1演目につき1回観劇可能。
★江原河畔劇場全公演
会員証のご提示で、2023年4月1日~2024年3月31日までの1年間、江原河畔劇場の公演、そのほかの会場での青年団公演(こまばアゴラ劇場主催・提携公演)が優先的に何度でも観劇可能。
★シアターねこ全公演
会員証のご提示で、2023年4月1日~2024年3月31日までの1年間、シアターねこでの全公演が1演目につき1回観劇可能。
★アトリエ銘苅ベース全公演
会員証のご提示で、2023年4月1日~2024年3月31日までの1年間、アトリエ銘苅ベースの全公演が1演目につき1回観劇可能。
※公演によっては対象とならないモノがございます。対象公演は各劇場ラインナップでご確認ください。
ご入会について
ご入会については入会申し込みをご覧ください。